第5回
関東甲信越
Venous Forum
開 催
中 止
静脈学に親しむ 知好楽
◆お知らせ◆
第5回関東甲信越Venous Forum (2020年11月22日開催予定)は中止となりました。
9月になり第2波のピークは越えたようですが、未だに毎日、新規感染者が報告され、新型コロナ感染症終息の見通しが立たない状況が続いております。これまで多くの先生方や企業様にご協力いただき、開催準備を粛々と進めてまいりましたが、大規模集会や三密を避ける行動が引き続き要請されています。皆様のご健康を守る観点から、このような状況下での本会開催は困難との判断に至りました。久しぶりの対面での開催を希望する声が多い中、誠に残念ですが今年の関東甲信越Venous Forumの開催中止につきまして、ご理解下さいますようお願い申し上げます。
来年は誠潤会水戸病院心臓血管外科の土田博光先生がご担当され、私は2年後の2022年に担当させていただくことになりました。コロナ禍が一日も早く払拭され、静脈疾患について皆様と熱く語り合えることを期待しております。
2020年9月11日
第5回関東甲信越Venous Forum 担当幹事
AOI国際病院 心臓・血管外科
佐久田 斉
ごあいさつ
当番幹事 佐久田 斉
AOI国際病院 心臓・血管外科
東京慈恵会大学 外科学講座 血管外科
この度、2020年11月22日(日)に第5回関東甲信越Venous Forumを東京慈恵医科大学にて開催させていただくことになりました。今回のテーマは「静脈学に親しむ 知好楽」と致しました。「これを知る者は、これを好む者に如かず、これを好む者は、これを楽しむ者に如かず」という論語の教えを一言で表したものが「知・好・楽」です。 ぜひこの機会に静脈学の奥深さを知って、楽しんでいただきたいと思います。主要プログラムとして「静脈疾患に対する血管内治療についてプロフェッショナルのテクニックを学ぶ」と「理学療法士の視点で取り組むリンパ浮腫治療」の講演を予定しました。また、通常のランチョンセミナー(座学)の代わりに、ランチョンハンズオンを企画しました。7階の展示会場にて参加者の皆様に、ランチをとりながら超音波装置や弾性着衣、下大静脈フィルター、局所陰圧療法などを、自由に体験あるいは見学していただきたいと思います。一般演題では「失敗例や反省例」の症例報告を要望します。皆様の貴重な経験をご発表いただき、お互いに学び合いましょう。
この原稿を執筆している3月は、日本が新型コロナウイルス肺炎の脅威にさらされ、多くの学会や研究会が延期や中止となっております。我が国がこの危機を乗り越え、明るく希望に満ちた状況で、静脈学に関心のある皆様が第5回関東甲信越Venous Forumに集うことができますよう心から願っております。
News
最新ニュース
2020年6月1日 演題募集を開始いたしました。
2020年3月30日 サイトをオープンしました。
2020
11/22
9:00
17:00
Year
Days
Opening
Adjourn
Luncheon Hands-on
通常のランチョンセミナー(座学)の代わりに、ランチョンハンズオンを企画しました。
超音波装置、弾性着衣、下大静脈フィルター、局所陰圧療法などの体験を予定しています。
展示会場でランチを食べながら、自由にハンズオンに参加あるいは見学していただきます。
Sponsored Seminar
特別講演
静脈疾患に対する血管内治療(仮)
東海大学医学部 小泉 淳 先生
Sponsored by
株式会社メディコン

スポンサードセミナー
理学療法士がマネジメントするリンパ浮腫治療(仮)
北福島医療センター リハビリテーション科
山本 優一 先生
Sponsored by
株式会社インテグラル

Program
Comming Soon...
中止のお知らせ
9月になり第2波のピークは越えたようですが、未だに毎日、新規感染者が報告され、新型コロナ感染症終息の見通しが立たない状況が続いております。これまで多くの先生方や企業様にご協力いただき、開催準備を粛々と進めてまいりましたが、大規模集会や三密を避ける行動が引き続き要請されています。皆様のご健康を守る観点から、このような状況下での本会開催は困難との判断に至りました。久しぶりの対面での開催を希望する声が多い中、誠に残念ですが今年の関東甲信越Venous Forumの開催中止につきまして、ご理解下さいますようお願い申し上げます。
来年は誠潤会水戸病院心臓血管外科の土田博光先生がご担当され、私は2年後の2022年に担当させていただくことになりました。コロナ禍が一日も早く払拭され、静脈疾患について皆様と熱く語り合えることを期待しております。
2020年9月11日
第5回関東甲信越Venous Forum 担当幹事
AOI国際病院 心臓・血管外科
佐久田 斉
Venue
東京慈恵会医科大学
大学1号館(3階講堂)
〒105-0003 東京都港区西新橋3丁目19
■地下鉄
・都営三田線御成門A5出口約3分
内幸町A3出口約10分
・日比谷線神谷町3出口約7分
・銀座線虎ノ門1出口約10分
・銀座線・都営浅草線新 橋8出口約12分
・都営浅草線・都営大江戸線大 門A2出口約13分
・丸の内線・千代田線・日比谷線霞ヶ関C3出口約13分
■JR
新橋駅下車 徒歩12分
■バス
東京駅丸の内南口(目黒駅経由) 等々力…慈恵会医大前または愛宕山下下車
目黒駅…新橋駅…御成門下車