top of page

第6回
関東甲信越
Venous Forum

静脈学に親しむ 知好楽

​開催日

20221123(水・祝日)

​9:50~17:15

開催の御礼

当番幹事 佐久田 斉
AOI国際病院 心臓・血管外科
東京慈恵会大学 外科学講座 血管外科
事務局長   萩原 愼
プログラム委員長 松原 忍 
順天堂大学 形成外科・足の疾患センター

謹啓

 

向寒の候、皆様におかれましては益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

この度、第6回関東甲信越 Venous Forumの開催に際し、多大なるご支援、ご協力を賜り、心より御礼申し上げます。

新型コロナ流行「第8波」の影響を受けやや残念なこととなりましたが、お蔭様を持ちまして医師40人を含む92人の参加登録がございました。さらに協賛企業やスタッフを合わせますと、150人を越える方々のご参集のもと、活発なご討議やハンズオンを実施していただき、盛会のうちに終了することができました。また、副題の「知・好・楽」のとおり、多くの企画を楽しんでいただけたのではないかと存じます。これもひとえに皆様方のご厚情の賜物と深く感謝しております。

不慣れな学会運営でしたため、不行き届きの点が多々あったことと存じますが、何卒ご寛容下さいますようお願い申し上げます。

本来ならば拝眉の上、御礼申し上げるべきところではございますが、略儀ながら書中をもちまして学会終了のご報告と、御礼のご挨拶とさせていただきます。

 

なお、来年の第7回関東甲信越 Venous Forumは信州・松本市で浦山弘明先生が主催されます。今後の本会の更なる発展を祈念しております。

 

末筆ながら皆様の益々のご健勝とご発展をお祈り申し上げます。

 

謹白

 

2022年11月吉日

​News

​最新ニュース

​2022年10月19日  ハンズオンセッションの概要をお知らせします。

​2022年10月14日  プログラムを更新しました。

​News

2022

11/23

9:50

17:15

Year
Days
Opening
Adjourn
%2525E5%25259B%2525B31_edited_edited_edited.png

参加者へのお知らせ

参加者へのお知らせ.png
発表者へのお知らせ.png
参加者
hands-on

Hands-on Session

コーディネーター

萩原 愼 先生 AOI国際病院 心臓・血管外科

松原 忍 先生 順天堂大学 形成外科・足の疾患センター

石黒 幸子 先生 AOI国際病院 看護部 WOCナース

13:40-15:15は7階実習室でハンズオンセッションを開催します。
同時間帯には講義室での講演等はございません。
ハンズオンでは、弾性ストッキングや弾性包帯、下大静脈フィルター、陰圧圧迫療法など10前後の製品をご体験いただけます。
予約は不要です。自由に参加または見学し、知識をブラッシュアップして下さい。
​概要はこちらをクリック

Special Lecture

特別講演


静脈疾患の圧迫療法:平井先生とPartsch教授​
慶友会守谷慶友病院・つくば血管センター 
岩井 武尚 先生

ランチョンセミナー

静脈疾患と血管内治療(仮) 
東京慈恵会医科大学外科学講座  
大木 隆生先生

​Sponsored by

日本ゴア合同会社

​スポンサードセミナー

理学療法士がマネジメントするリンパ浮腫治療 
北福島医療センター  リハビリテーション科
山本 優一 先生

​Sponsored by

​株式会社インテグラル

​スポンサードセミナー

IVCフィルター::適応と留置のポイント
AOI国際病院 
佐久田 斉先生

​Sponsored by

​株式会社メディコン

関東CVTの会との合同セミナー  

超音波診断のエッセンス

~知識と技術の再確認~深部静脈血栓症のエコー検査を極める!!

埼玉医科大学国際医療センター 
山本 哲也先生

ウチではこんな風にやっています. 下肢表在静脈エコー検査を極める!!

東邦大学医療センター大森病院 
八鍬 恒芳先生 

Program

Program

スクリーンショット 2022-11-08 14.07.25.png
スクリーンショット 2022-11-08 14.07.35.png

​演題募集のお知らせ

演題募集期間:2022年6月1日〜8月31日※今年度の募集は終了いたしました
演題募集内容:静脈学に関する症例報告や研究報告
   ・失敗例や反省例、困った例など(特に要望します)
   ・静脈に関連する疾患(バスキュラーアクセスやリンパ浮腫を含む)
   ・日常診療における工夫やアイディアなど

応募方法:抄録をメール添付
        演題名、演者名(共同演者も含む)と本文で400字以内の抄録をWord文書で

  作成し、メール(6th.kkvf@gmail.com)に添付してご送付下さい。

venue

Venue

東京慈恵会医科大学

大学1号館(3階講堂)

■地下鉄

・都営三田線御成門A5出口約3分

内幸町A3出口約10分

・日比谷線神谷町3出口約7分

・銀座線虎ノ門1出口約10分

・銀座線・都営浅草線新 橋8出口約12分

・都営浅草線・都営大江戸線大 門A2出口約13分

・丸の内線・千代田線・日比谷線霞ヶ関C3出口約13分


■JR
新橋駅下車 徒歩12分

■バス
東京駅丸の内南口(目黒駅経由) 等々力…慈恵会医大前または愛宕山下下車
目黒駅…新橋駅…御成門下車

感染対策について

関東甲信越地方会参加者の皆様へ

新型コロナウイルス感染症対策のため、本会は現地での開催にあたり開催地である東京都および慈恵医科大学におけるイベントの開催制限等についての案内を遵守し、下記の感染対策を行って、運営いたします。

会場へご来場予定の参加者・関係者の皆様には、以下の感染防止策を確認いただき、ご理解とご協力をお願い申し上げます。

*ご来場の前に

 以下の場合はご来場をお控えください。

 ・37.5度以上の発熱、咳、咽頭痛、倦怠感、呼吸困難がある場合

 ・新型コロナウイルス感染者の濃厚接触者であることが判明した場合

 ・過去14日以内に感染が継続拡大している国・地域への訪問歴がある場合

 ・過去14日以内に入国制限等のある国・地域からの渡航者・在住者との濃厚接触がある場合

*ご来場の当日

 来場時に施設エントランスにてサーモグラフィーによる検温を実施します(予定)。参加者・共催セミナー・企業の関係者、運営スタッフの全員に受けていただきます。37.5度以上の発熱を確認した際は、再度測定しご相談の上、入場をお断りする場合があります。

 

以下の項目にご協力をお願いいたします。

 ・会場内ではマスクを必ず着用してください。

 ・施設入口での検温実施にご協力ください。

 ・手指衛生の徹底をお願いいたします。施設入口や各会場入り口に消毒液を設置いたしますので必ずご利用ください。

 ・座長席・演台にも消毒液を設置いたします。マイク、マウス、レーザーポインターご利用の前後には必ず手指の消毒をしてください。

 ・三密回避のため入場制限を実施する場合がございます。講堂内では着席にてご参加いただき、立見はご遠慮ください。展示会場内でもソーシャルディスタンスにお気をつけ下さい。

 ・講堂の空気循環・換気のため扉を開放する場合がございます。ホワイエでは静粛にお願いいたします。

 ・感染が疑われる参加者・運営関係者が発生した場合、保健所等の公的機関の要請により、個人情報を含む必要な情報提供を行う場合がございます。予めご了承くださいますようお願いいたします。

%25E5%259B%25B31_edited_edited.png
感染対策
CVT

CVTの方は、5単位が認められます。CVT更新申請の際、参加者の方は参加証を提出することで上記単位が認められます。

​CVT単位

bottom of page